栃木市街地お花見ウォーク 2025年04月05日 4月に入って初めてのウイークエンド、さわやかな春の陽射の中、栃木の市街地を歩いて、春の景色を写してきました。 最初に訪れたのは、家から近くで私が一番好きなお花見ポイント、「巴波川に架かる小平橋の桜」の景色です。 現在、この上流側「原の橋」の橋詰左岸では、巴波川河川激甚災害対策特別緊急事業の一環で、地下捷水路の流入口工事が始ま… 続きを読むread more
台東区千束、新吉原遊郭跡周辺を歩く。 2025年03月12日 先日、今年のNHK大河ドラマ「べらぼう 蔦重栄華乃夢噺」で、主人公蔦屋重三郎の出生地であり、活躍の場となった台東区千束四丁目の新吉原遊郭跡やその周辺を歩いて巡って来ました。 東武浅草駅に久しぶりに、降り立ちました。せっかくの浅草、雷門から浅草寺を見て行こうと、観光客の人波に流されるように、雷門の前に来て、溢れる観光客の多いのに、チョッ… 続きを読むread more
洪水対策地下施設を見学 2025年02月15日 私が住む栃木市は、長い間大きな自然災害の発生が無い、安全で住み易い地域と言う認識でした。 ところが、丁度今から10年前の、平成27年(2015)9月9日から11日にかけて、60年に1度という大雨の被害が発生しました、「平成27年関東・東北豪雨」です。私はこの街で60年以上暮らしてきていましたが、これほどの洪水被害を見たことがありません… 続きを読むread more