3県境、三歩で散歩 2017年02月24日 今日は、最近話題になっている、三歩で3つの県を巡れる、栃木県と群馬県と埼玉県の3県の県境が一ヶ所に交わると言う場所に行ってきました。 場所は栃木県栃木市藤岡町下宮と群馬県邑楽郡板倉町間田そして、埼玉県加須市小野袋の三つの地区が接する「点」に成ります。 栃木県の南の端に広がる、渡良瀬遊水地の南の縁に沿って走る、県道9号(佐野古河道)脇… 続きを読むread more
今日の一枚 2017年02月22日 今日は午前中、少し陽射しが有りましたが、昼過ぎにはすっかり雲に覆われる天気に成りました。その為か、空気がとても冷たく感じられました。それでも、ここ数日吹いていた様な強風も無く穏やかだったので、ジャンバーと手袋で防寒対策をして、午後3時過ぎにウォーキングに出掛けました。いつもと同じ栃木の街並みを楽しみながら大通りから栃木駅前まで行って、帰… 続きを読むread more
「栃木らしさ」とは? 2017年02月19日 今日、栃木市図書館にて開かれた、栃木図書館友の会主催による「栃木町の町民文化」と題した文化講座に参加させて頂きました。 話の中で講師の先生から、「あなたは栃木町の町民文化は有ると思いますか?」「有るとすればそれはどんな文化ですか?」「栃木らしさとは、どんなものですか?」と言う問いかけが有りました。 突然出された問いかけに、必死に頭の… 続きを読むread more