今日の一枚 2017年04月28日 明日からゴールデンウィークがスタートします。 そんな今日も朝からスッキリとした青空が広がっています。太平山も山全体が新緑で輝いています。 チョッと自転車に乗って近くの「錦着山」の写真を撮りに行ってきました。 「錦着山」は4月は桜、5月はツツジ・新緑で化粧をします。 皆川街道の箱森町五差路の先で左に分岐する道路は、真直ぐに錦着山の… 続きを読むread more
栃木駅の「吾一からくり時計」楽しそう。 2017年04月26日 栃木駅の構内に設置された「吾一からくり時計」がお披露目されたので、4月の頭に早速見に行ってきました。 設置場所はこれまでも有った駅構内隅の「栃木市観光案内所」のブース上部に成ります。 (栃木駅構内の隅に設置された「栃木市観光案内所」) 設定された時間に成ると「栃木市観光案内所」の看板が下に収納され、そのうしろから「からくり時計… 続きを読むread more
昭和初期の看板建築が残る石岡市へ 2017年04月24日 そこは、まるで昭和初期の映画撮影セットの様な商店が建ち並んでいます。 (茨城県石岡市国府・府中の旧水戸街道の町並み) 茨城県石岡市、私の住む栃木市からも東の方向に望む事の出来る、加波山から筑波山に連なる筑波山地の東麓に広がる街です。その石岡市の東側に位置する常陸府中は、奈良時代に栃木市と同じように常陸国の国府が置かれました。府中… 続きを読むread more