箱森町、市道2051号線脇に建つ「竣工」碑

今回の石碑は箱森町、とりせん栃木店の東側を南北に縦貫する、市道2051号線の道路脇に建つ石碑です。 (道路の東側に南向きに建てられた石碑) (石碑上部の篆額「竣工」の文字) (碑文の上部、右端に「栃木町長 長谷川」、左端に「昭和七年一月」の文字) (碑文の下部、右端に「調七篆額」、左端に「坂田耕雲撰並書」の文字)…

続きを読むread more

雪化粧した栃木の市街地を歩く

昨日の昼ごろから降り出した雪が、久しぶりの大雪となり我家の周りもたちまち白銀の世界へと変わってしまいました。雪は今日の未明まで続きましたがその間我家の庭の片持ちの車庫の屋根の雪がみるみる厚さを増して、このまま降り続いたら倒れてしまうのではと言う不安が広がり、夕方5時頃と夜9時頃の2回、雪の降る中、車庫の屋根の雪を必死で下ろしました。 …

続きを読むread more

「とちまるくん」がマンホールの蓋に!

先日、読売新聞栃木版で、福田栃木県知事が定例記者会見中、「栃木県内流域下水道用マンホール蓋のデザインを栃木県のマスコットキャラクター「とちまるくん」を用いたものに刷新する」、との話が有ったことを報じていました。 (現在布設されている栃木県流域下水道のマンホール蓋の一種) デザインマンホール蓋の収集を趣味としているコレクターとして…

続きを読むread more