山羊座のマンホール蓋は何処へ?宇都宮市ユニオン通り 2018年02月10日 最近は宇都宮を訪れる時は、もっぱら自動車に頼っていますが、それでも年に1・2回は今も東武電車を利用しています。以前一緒に働いた先輩や同僚たちとの飲み会に参加する為で、この時ばかりは電車のお世話に成ります。 東武宇都宮駅からオリオン通りを抜けて、二荒山神社方向に歩くのが殆んどですが、先日チョッと寄り道をして、オリオン通りとは逆方向、日光… 続きを読むread more
今日の一枚(錦着山から日光連山を望む) 2018年02月07日 今日は朝から青空が広がり、我家からも男体山がクッキリ見えていました。男体山から右方向に大真名子山や女峰山・赤薙山などの日光連山の雪化粧した山並みが姿を見せています。 もっと良く見える場所へと思い、近くの錦着山へ向かいました。 錦着山は山頂に三等三角点80.45メートルが設置されています。その東側少し下がった所に、護国神社が祀られてい… 続きを読むread more
新井天満宮の大欅 2018年02月06日 栃木市新井町に鎮座する旧村社天満宮の拝殿脇に、ドッシリと力強く根を張る大欅が有ります。 (新井天満宮の拝殿脇に根を張る大欅) 手前に栃木市教育委員会によって立てられた「天然記念物 欅」の案内。 「高さ20メートル、太さ目通り4.15メートル、根本5.5メートル、枝張り東西24.5メートル、南北22メートル、根張りも堂々として樹… 続きを読むread more