新しい「橋カード」、集め始めました

今日、橋カード3種類をゲットして来ました。 (橋カード「東雲さくら橋」の表面)       (橋カード「東雲さくら橋」の裏面) これらのカードは、この4月より新たに配布を開始した「とちぎ橋カード」で、昨年行われた栃木県のデスティネーションキャンペーンの一環で配布された「とちぎ橋カード」に続くものです。 昨年2018年にカー…

続きを読むread more

栃木市細堀町の水田脇に建つ「大川鴻山先生碑」

栃木市内に建てられている石碑を探し求めて、日々市内を歩き回っています。太平山や錦着山をはじめ、第二公園内などは、多くの石碑が確認できます。その他市内の神社仏閣にも必ずと言っていいほど、石碑が建てられています。 これまでもこの「巴波川日記」の中で、幾つも紹介をしてきましたが、今回は細堀町の水田の脇に建てられた石碑です。細堀町は旧栃木市内…

続きを読むread more

ポケットチェンジして来ました

「ポケットチェンジ」という、余った外貨を電子マネーに交換出来る便利な物が有ることを、最近知りました。 我家にも僅かですが外貨が眠っていました。田舎町では簡単に両替してくれる金融機関がないので、いつか又行く機会が有れば、その時にでも利用しようと考え、そのまま手元に残ったままになっていました。が、今の状態ではもう海外へ出かける事も考えられ…

続きを読むread more