今日、ツバメのヒナが頭を出しました。

今年も我家の玄関先に、ツバメの夫婦が現れたのは、5月の下旬。 玄関ポーチの陰、外から見えないいつもの場所に、せっせと藁くずなどを運んで、巣作りを始めたのは5月の28日でした。 それからもうすぐ1カ月が経過しようとする昨日今日、巣の中から産毛の様な影が、時折目撃するようになりました。例年の事でツバメの夫婦が交代で抱卵する姿がい…

続きを読むread more

小山市のたんぼアートを巡ってきました。

すっかり恒例となった「小山市たんぼアート」、今年もそんな時期がやってきました。 毎年楽しんで観ていますが、今年はどんな図柄の作品を見せてくれるのかと、会場となる小山市内の4会場を巡ってきました。 栃木市から一番近い会場は「美田会場」。両毛線の鉄橋が架かる思川上流側右岸に有ります。 今年のアートは手塚治虫の少女漫画「リボンの…

続きを読むread more

マンホールカード収集を楽しむ

私がマンホールカードを集め始めたのは、第2弾(2016年8月)で足利市のマンホールカードが配布される新聞記事を読んでからですが、それまでは自治体を象徴する風景やキャラクター、花木や鳥獣をデザインしているマンホール蓋の魅力に心引かれて、県内から近県の市町村各地を訪れて写真に収めていましたので、その延長線上でマンホールカード収集も始めるきっ…

続きを読むread more