栃木市周辺に残るホタルの話 2022年05月25日 インターネットを見ていたら「ほたる出現予想2022」(ウェザーニュース)が目にとまりました。 <今年は、3月以降に平年より暖かい日が多く、西日本の太平洋側を中心にほたるが出現し始めています。 今後は、西日本や東日本では5月下旬までに飛び始め、5月中旬~6月中旬に出現のピークを迎える予想です。>そして、宮崎県西都市 2022年5月7日… 続きを読むread more
石橋を巡る旅。鹿児島市 2022年05月20日 これまで、長崎や熊本の石橋を見て来ましたが、今回は鹿児島県の「石橋記念公園」を訪れました。 日本国内での石造りアーチ橋の歴史は浅く、江戸時代以降に成ります。その石橋の多くが九州7県に分布しています。その分布の状態を、手元に有る工学博士太田静六氏が著わした「眼鏡橋」という著書から引用させて貰いますと、<江戸期から明治末までに限定すると、… 続きを読むread more
山形県鶴岡市で擬洋風建築など見て回る 2022年05月11日 先のゴールデンウィークに、久しぶりに遠出をして、山形県の鶴岡市まで出掛けました。 目的は、明治大正に建築された建物が多く残されていて、以前から行ってみたかったからです。 朝6時に家を出て、鶴岡市に到着した時は、昼まじかになっていました。 東北自動車道をひたすら北上し、福島県を縦断、宮城県の村田ジャンクションにて、山形自動車道に入り… 続きを読むread more