止水栓のカエル 2022年06月28日 この時期になると、毎年我家のあちらこちらに、アマガエルが姿を見せます。 玄関門扉や塀の隙間にじっと身を潜める者、玄関の壁をよじ登る者。 庭に止めて置く車のいたるところに、カエルが身を潜めている。そんな車で外出すると、突然フロントガラスの向こうにカエルが現れ、飛ばされまえと必死でガラスにしがみついている。仕方がないので道路脇に… 続きを読むread more
琵琶塚古墳が造られた当時の姿を見せる。 2022年06月17日 今年の3月の末に、小山市にある琵琶塚古墳を訪れました。そして驚きました。 古墳の景色が以前の雰囲気から、全く変わっていたからです。 先ずその時の写真を紹介いたします。 撮影日は、2022年3月23日です。 何をそのように驚くことが有るのか、当然この写真だけでは分かりませんので、3年前に訪れた時に、撮影した写真を紹介します。 … 続きを読むread more
巴波川に架かる「吾妻橋」が新しく変わっていました。 2022年06月16日 今年の4月、久しぶりに、大平町横堀の春日神社に出かけました。ここの参道の桜並木が綺麗なので見に行ったのです。その時神社の東側を流れる巴波川に架かる「吾妻橋」が、新しい橋に架け替えられているのに、驚きました。 上の写真は、巴波川に架かる「寿橋」から上流側を写したもので、写真奥に小さく写る、白い橋が「吾妻橋」。その右側に写る集落は、大… 続きを読むread more