明石海峡大橋・大鳴門橋・瀬戸大橋を渡る 2024年05月21日 先のゴールデンウイークの前半、本州四国連絡橋の二つのルート、「神戸・鳴門ルート」と「児島・坂出ルート」を通って、四国の徳島県と香川県とを巡ってきました。 目的は、我が国の土木技術の粋を集めて架橋された、日本の代表的な橋梁群を実際に見て・渡って、実感すること。 昨年は、もう一つの「尾道・今治ルート」通称瀬戸内しまなみ海道を渡ったので、… 続きを読むread more
隅田川のナイトクルーズ船に乗船しました。 2023年12月07日 先日、隅田川ナイトクルーズに参加して、隅田川に架かる橋のライトアップを楽しんできました。 その日はたまたま真冬のような天候になってしまいましたが、完全防寒体制で乗船、当然客室には入らず、上部デッキの最前列に陣取りました。 日が暮れてからのクルージングは、予想以上に冷たい空気が、顔に容赦なく当たってきます。が、ライトアップされた隅田川… 続きを読むread more
初めて巡る、愛媛・高知 2023年05月17日 先日の連休を利用して、初めて四国の西側半分、愛媛県と高知県を訪れました。 香川県の金毘羅神社や栗林公園には、高校の修学旅行で行っていましたから。 今回は2泊3日の予定で、レンタカーを使って、少し気になる橋梁を中心に、観光しましたが結構ハードスケジュールでした。初日・2日と天候に恵まれなかったことも有り、思うように見て周れませんでした… 続きを読むread more