第二代横綱「綾川五郎次」の記念碑から

今からどれくらい前だったか、太平山神社の境内に建てられた、第二代の横綱と言われる、栃木市出身の「綾川五郎次」の記念碑の写真を撮りました。 石碑が建てられていた、太平山神社の社殿前。 私が2017年1月31日に撮影した、第二代横綱綾川五郎次の記念碑。(写真手前の石碑)中ほどに写る建物は「神馬社」です。   石碑自体の写真は…

続きを読むread more

百人一首ゆかりの地宇都宮市を巡る

宇都宮市と言えば、栃木県の県庁所在地であり、広く餃子の街として知られていますが、最近ではLRTの走る街でも、話題を呼んでいます。 それだけでなく、宇都宮は「ジャズの街」や、「カクテルの街」としても知られています。 古くは鎌倉時代、宇都宮は城主のもとに優れた歌人が大勢集い、京都や鎌倉と並んで、日本三歌壇の一つに挙げられていました。 …

続きを読むread more

東京証券取引所「東証アローズ」を見学してきました。

新しい年が明けた1月9日に、初めて日本橋兜町に有る東京証券取引所も情報提供スペース「東証アローズ」を、見学してきました。 栃木からは、東武日光線北千住駅で地下鉄日比谷線に乗り換え、茅場町駅が最寄りの駅に成ります。 まず、日本橋茅場町に鎮座する「日本橋日枝神社」に詣でました。 この神社は永田町日枝神社の摂社で、山王祭の一つである…

続きを読むread more